こんにちは!artの太田です!
花粉などもあり顔や頭皮が痒くなる方も多い時期になります
他にも清潔にしてるのに「フケ」が出てしまうなども聞きます。
不衛生に見えてしまうし恥ずかしいなどもあるので
今回は「フケの原因」をお伝えしてきます!
まずフケには2種類あり
乾性のフケ
白っぽく、パラパラとした細かいフケで、乾燥しているのが特徴です。肩に落ちやすく、フケ自体はべたつきません。
アトピー性皮膚炎: 乾燥肌を伴うアトピー性皮膚炎の方に多く見られることがあります。

田辺三菱製薬より
脂性のフケ
黄色っぽく、しっとりとしていて、比較的大きめのフケです。頭皮や髪の根元に張り付いていることが多く、べたつきがあります。
皮脂の過剰な分泌、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、脂っこい食事、洗髪不足などにより皮脂が過剰に分泌されると、マラセチア菌などの常在菌が増殖し、炎症を引き起こしてフケの原因となります。

メディプラスより
大体フケによる頭皮の相談になりますと
⭐︎乾性フケはシャンプーのしすぎかシャンプーの洗浄成分が強い場合が多く
⭐︎脂性フケは食生活の油分量か洗浄不足が原因になります
ここまでは大体の方はご存知だと思いますし
対策もされてると思うので、それ以外の原因を挙げさせていただきます
まずは外的要因になります
* 整髪料: スプレー、ワックス、ジェルなどの整髪料が頭皮に付着し、刺激やかゆみの原因になることがあります。
* 摩擦: ブラッシングのしすぎや、きつい帽子やヘルメットの着用による摩擦が、頭皮を刺激し、かゆみを引き起こすことがあります。
* 花粉やハウスダスト: アレルギー体質の方の場合、花粉やハウスダストなどのアレルゲンが頭皮に付着することで、アレルギー反応を起こし、かゆみが生じることがあります。
多めにつけた整髪料やオイルなどをしっかり落とす為にシャンプーのしすぎで乾燥してしまうなどもあります。
その場合は1回目のシャンプーは髪の毛、2回目で全体的にとしてあげると良いです!
内的要因
* ホルモンバランスの乱れ: 思春期、妊娠、出産、更年期など、ホルモンバランスが大きく変動する時期には、皮脂の分泌が不安定になり、かゆみやフケの原因となることがあります。
* 栄養バランスの偏り: ビタミンB群、亜鉛、必須脂肪酸などの栄養素が不足すると、皮膚のターンオーバーが乱れ、頭皮の健康状態が悪化することがあります。
* 自己免疫疾患: 乾癬などの自己免疫疾患が頭皮に症状を引き起こし、かゆみやフケを伴うことがあります。
* 加齢: 加齢に伴い、頭皮の水分量や皮脂分泌量が変化し、乾燥しやすくなったり、バリア機能が低下したりすることがあります。
* 精神的なストレス: ストレスは自律神経の乱れを引き起こし、血行不良や免疫機能の低下を招き、頭皮トラブルの原因となることがあります。また、ストレスによってかゆみを感じやすくなることもあります。

ヘアーズより
以前にも書きましたが睡眠不足も原因になります!
睡眠によりストレスが軽減されたりしてホルモンバランスにも様々な影響があります
その他の原因
* 特定の薬剤の副作用: 一部の内服薬や外用薬の副作用として、頭皮のかゆみが現れることがあります。
* 神経皮膚炎: 特定の部位を慢性的に掻きむしることで、皮膚が厚く硬くなり、強いかゆみを伴うことがあります。頭皮に生じることもあります。
* 水質: 地域によっては水道水に含まれる塩素などが、敏感な頭皮に刺激を与えることがあります。
水質に関しては千葉はあまり良くないと聞きます、他県から引越してきて「髪が傷んだ」なども聞きます。
これらの原因が単独で、あるいは複合的に関与して、頭皮のかゆみやフケを引き起こすことがあります。
※原因が特定できない場合や症状が改善しない場合は、やはり皮膚科を受診して専門医に相談することをおすすめします。
予約した当日、寒かったり雨が降ってたりして美容室に行くのが面倒だなと思ったら
artの無料送迎サービスをご利用下さい。
お店までの目安の送迎時間
5〜10分圏内 西千葉、本千葉、千草台
10〜15分圏内 稲毛、稲毛海岸、園生、宮野木、蘇我、松ヶ丘、都賀、みつわ台
15〜25分圏内 海浜幕張、幕張、おゆみ野、浜野
25〜30分圏内 幕張本郷、四街道、千城台
電話予約かミニモ、Lin Q、リザービアの予約サイトからのご予約時にartからチャットメールで送迎サービスのご案内を致します。